エアコンについてる除湿と冷房の違いって何?

暑い夏に欠かせないエアコン。
快適な空間を作るために、冷房と除湿機能を使い分けている方いるかもしれません。しかし、冷房と除湿にどのような違いがあるのか、意外と知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、エアコンの「冷房」と「除湿」の違いについて紹介します。

エアコンの「冷房」と「除湿」の違い

目的の違い

冷房と除湿は、どちらも室内の温度や湿度を調整する機能ですが、目的が違います。

冷房

室内の温度を下げ、涼しく快適な空間を作ることを目的としています。

除湿

室内の湿度を下げ、ジメジメ感やカビの発生を抑制することを目的としています。

仕組みの違い

冷房と除湿は、基本的な仕組みは同じですが除湿には結露を抑える再熱機能が追加されています。

冷房

冷媒を循環させて室内空気を冷やし、温度を下げます。同時に、冷やされた空気によって結露が発生し、除湿効果も生まれます。

除湿

冷房と同様、冷媒を循環させて室内空気を冷やしますが、冷えた空気を再熱してから室内に戻します。再熱することで、結露の発生を抑え、効率的に除湿することができます。

風量の違い

冷房と除湿では、送風量も違います。

冷房

冷房運転時は、冷媒効率を高めるために比較的弱めの風量で送風されます。

除湿

除湿運転時は、効率的に湿度を下げるために強めの風量で送風されます。

温度設定の違い

冷房と除湿では、適切な温度設定も違います。

冷房

室内の温度を下げるため、設定温度は25~28℃程度が目安です。

除湿

室内の湿度を下げるため、設定温度は28℃程度が目安です。設定温度を低くしすぎると、冷房効果が優先され、除湿効果が十分に得られない可能性があります。

冷房と除湿のメリットとデメリット

冷房

メリット

・室温を下げ、涼しい空間を作ることができる。
・除湿効果も得られる。

デメリット

・設定温度以下になると、冷えすぎによる体調不良のリスクがある。
・電気代がかかりやすい。

除湿

メリット

・室内の湿度を下げ、ジメジメ感を解消できる。
・冷房に比べて電気代を抑えられる。
・設定温度を低く抑えられるので、冷えすぎのリスクが少ない。

デメリット

・室温を下げる効果は弱い。
・再熱機能により、冷房よりも消費電力が高くなる場合がある。

冷房と除湿の使い分け

エアコンの「冷房」と「除湿」は、それぞれ異なる目的と仕組みを持っています。
なので、

暑いだけなら「冷房」
ジメジメ感があるなら「除湿」
暑いけど寝苦しいなら「冷房+除湿」

と覚えて使い分けてください。

弊社は名古屋で業務用エアコンや排気設備などをはじめとした空調設備の設計や機器(能力)選定・工事・定期点検・修理メンテナンスを一貫して行っており各実績もありますので空調設備や局所排気設備などに対して皆様が抱えている「わからない」があれば是非一度ご相談ください。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ