除湿機能で快適に!?「暑い」と感じる温度と湿度の関係性

梅雨の時期が近づいてきましたね。
室外に居ても室内に居てもじめじめして暑く感じますよね。そんな時は、エアコンの除湿機能を使うと思います。
ですが、除湿機能を使う機会はほとんどないので効率的に使う方法を知らない方もいるかもしれません。

今回は、除湿機能の効率的な使い方についてご説明します。

「暑い」と感じる温度と湿度の関係

「じめじめする」「暑い」など私たち体感で感じていますが、数値的にはいくつが暑いと感じるのでしょうか。

厚生労働省が公表している【暑さ指数 WBGT】を見てみましょう。

WBGT値と気温、相対湿度との関係

※厚生労働省 熱中症を防ごう
この表から分かるように気温が25℃と低くても湿度が100%あると厳重警報レベルになりとても「暑い」ということになります。つまり、「暑い」と感じる要因は気温だけではないということが分かります。

除湿と冷房の目安は?

「暑い」と感じたときに除湿機能と冷房機能どちらを使えばいいのでしょうか。先ほど気温だけでは暑いと感じないと説明したから湿度を下げるために除湿機能を使えばいいのでしょう。と考えるかもしれませんが、目安として

・気温を28℃
・相対湿度を50%未満

にすることをおすすめします。

この目安より気温が高かったら冷房、湿度が高かったら除湿を使うといいでしょう。
飲食店などの大きな窓際の席や排熱量が多い機器がある場所、屋外での作業から帰ってくる人がいる会社などはこの設定では暑く感じる方もいると思いますので、その場所に合った設定で運用してください。

弊社は、名古屋で業務用エアコンの清掃やメンテナンス・修理、設置を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ