扇風機とサーキュレーターの違いは何?

電気屋さんに行くと扇風機にているサーキュレーターが置いてありますよね。何が違うか知っていますか?

実は、目的と使い方が大きく異なっています。今回は、扇風機とサーキュレーターの違いをご紹介します。

扇風機とサーキュレーターの違い

扇風機とサーキュレーターはどちらも羽を回して風を送っています。見た目はそっくりですが使用する目的が違います。

扇風機は、人が涼をとることを目的にしています。一方、サーキュレーターは空気を循環させるのが目的です。

サーキュレーターを扇風機代わりにできるの?

サーキュレーターは、直線的で遠くまで風を届け空気を循環させる家電製品です。エアーサーキュレーターとも呼ばれています。

サーキュレーターは、涼をとることができますが空気を循環させるのが目的なので扇風機ほど快適ではありません。
風は直線的で風圧が強いので扇風機のように柔らかい風ではありません。なので、扇風機代わりにはなりにくいです。

また、サーキュレーターの向きを固定して使用すると局所的に冷えてしまうので注意が必要です。

サーキュレーターの使い方

サーキュレーターを使う時は、壁や天井に向けて空気を撹拌させて室内温度のムラをなくすことが大切です。

サーキュレーターの置き方

空気は、暖かいと上に溜まり冷たいと下に溜まります。

夏は、サーキュレーターを下に向けて下に溜まった冷たい空気を部屋全体にいきわたるようにします。
冬は、夏と逆で上に向けてサーキュレーターを使います。部屋の上に溜まった空気を下に移動させるのは難しいので、サーキュレーターをエアコンと対極の隅に置くことが大切です。

こんな使い方も

サーキュレーターは、換気や乾燥にも使うことができます。サーキュレーターは、羽の後ろから空気を取り込んでいるので開けた窓やベランダに向けてサーキュレーターを運転させると室内の空気を外へ送り出すことができます。

また、サーキュレーターは風力が強いので空気を乾燥させることもできます。空気がじめじめしているなと思ったらサーキュレーターを使って換気や乾燥をさせてみてください。

まとめ

サーキュレーターはエアコンと併用すると無駄に温度を下げたりあげたりしなくてもいいので電気代の節約になります。
今年の夏は、サーキュレーターを取り入れて快適に過ごし電気代を下げてみませんか。

弊社は、名古屋で業務用エアコンの清掃やメンテナンス・修理、設置を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ