業務用エアコンの吹き出し口が汚れるのは何で?

業務用エアコンをお使いの方は、吹き出し口をよく見てください。
その吹き出し口に黒い汚れはありませんか?
エアコンを使っていると次第に内部は汚れていき、吹き出し口から出てくることがあります。
その状態を放っておくと、周りの天井まで汚れが広がってしまいます。
今回は、吹き出し口が汚れる原因と、その対処法について解説していきます。

エアコンを使っていると汚れが溜まってくる

エアコンを使っていると空気を循環させているため、チリやホコリが舞います。
また、冷房を使った時に水分が結露し、内部に残ってしまいます。
この水分とホコリが原因で、カビが発生します。
つまり、エアコンを使っている期間が長いほど、内部にはカビやホコリが溜まっていくということです。
その汚れが次第に広がっていき、吹き出し口から出てきます。
長期間汚れたままにしておくと、周りの天井にも広がってしまい、掃除しても落ちない場合があります。

吹き出し口が汚れたままエアコンを使うと…

エアコンの吹き出し口から汚れが出ているということは、おそらく内部も汚れていると考えられます。
そのままの状態でエアコンを使うと、室内の空気にも悪影響が出ます。

・嫌な臭いがする
・カビ菌を室内に放出してしまう

また、空気を送り出しにくくなるため、余計な電気代もかかってしまいます。
さらに、そのまま使い続けると、エアコンが故障する可能性も高くなります。
何より、エアコンの吹き出し口が汚れていると、見た目の印象が悪いです。

業務用エアコンの汚れを落とす方法は?

エアコンで汚れやすい部品は、『熱交換器』や『ドレンパン』です。
どちらもエアコン内部にあるので、素人がきれいに掃除するのは難しいです。
確実に汚れを落とすためには、エアコンの部品をできるだけ取り外し、しっかり洗浄する必要があります。
プロのクリーニングであれば、高圧洗浄機や専用の洗剤を使って、徹底的に汚れを落とすことが可能です。
同時にエアコン内部の点検も行い、消耗した部品を交換しておくことで、エアコンの寿命を延ばすことに繋がります。

普段からエアコンの掃除をすることも大切

エアコンの吹き出し口に付いているホコリは、拭き掃除で簡単に取り除くことができます。
また、エアコンのフィルターにもホコリが付きやすいので、掃除機などで吸い取りましょう。
その上で、定期的にクリーニングを依頼して、きれいな空気の中で過ごしましょう。


名古屋にある弊社は、業務用エアコンのメンテナンス・修理を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ