業務用エアコンを掃除しないとどうなる?清掃頻度の目安

暑い日や寒い日に欠かせないエアコン。定期的にメンテナンスや清掃を行っていますか?
実施しないと健康に被害を及ぼしたり電気代の上昇や故障の原因になる恐れがあります。

メンテナンス・清掃を実施しないと…。

エアコンを汚れたままにしておくと起こる3つのリスクをご紹介します。

健康被害

エアコンが汚れていると健康に被害を起こすことがあります。

エアコンは室内の空気を吸い込み内部の熱交換器が冷えたり熱くなったりして室内を快適な温度に保っています。その際に結露が発生します。発生した結露は水滴となり外に繋がっているホースから外に排出されます。
しかし、エアコンが汚れているとうまく水分を排出することができなくなりエアコン内部がじめじめしカビが大量に繁殖します。繁殖したカビは風と共に室内にばら撒かれます。

そのばら撒かれたカビを吸うことで気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、夏型過敏性肺炎などの症状が発生する恐れがあります。 また、嫌なにおいの原因にもなります。

故障の原因

エアコンだけではなくほとんどの電化製品の故障原因は、ほこりなどの蓄積といわれています。
電化製品は、スイッチを入れ運転を開始すると静電気が発生します。その静電気がさらにほこりを呼び湿気でかたまりになります。小さなほこりの塊が運転する際の抵抗となり必要以上に熱を帯びることで故障の原因になります。また、水漏れもほこりが溜まることで起こります。

電気代の上昇

健康被害の項目でも紹介したように、エアコンは室内の空気を吸い込み内部の熱交換器を冷やしたり熱くしたりして温度を保っています。
ほこりがたまると吸引力が低下し吐き出す風も弱くなります。そのため室内の温度を保つことができずモーターが高回転することで電力が上昇し電気代が上がります。

清掃頻度はどれくらい?

エアコンを汚れたままにしておくと様々なリスクがありますね。エアコンの清掃は定期的に行う必要があります。

一般的には下記の頻度で行うといいです。

・フィルターの掃除は2週間に1回
・天井に埋め込むタイプの業務用エアコンは2年に1回※機種にもよります
・長時間稼働するエアコンは1年に1回

上記を目安に清掃を行ってください。
業務用エアコンの清掃は自分でも行うことはできないこともありませんが、無理に清掃を行うと故障の原因になってしまいます。
プロにお任せすることで故障せず内部まできれいにすることができます。

エアコンの臭いが気になる、効きが悪いななど感じたらぜひ弊社にお声がけください。

弊社は、名古屋で業務用エアコンの清掃やメンテナンス・修理、設置を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ