雪が多く降る地域にお住いの方は、普通のエアコンではなく寒冷地用のエアコンを設置しようと考えている人も多いのではないでしょうか。
寒冷地エアコンは外気温がマイナスでも強力に温めることができるエアコンですが、封痛のエアコンとはどこが違うのでしょうか。
冷房時は、室内の熱を室外に排出して部屋を涼しくしています。逆に暖房は、室外の熱を室内に運んで部屋を暖かくします。
熱を運ぶときは、熱交換器につないだ配管を通る冷媒を使用しています。
冷媒は、常温では気体で圧縮されると液体になるのが特徴です。気体になったり液体になったりして空気と熱のやり取りをしています。
暖房時は、冷媒は室外機のコンプレッサーで圧縮され、液体から高温で高圧の気体に変化します。
この時に、冷媒は周囲から熱を奪います。熱を奪われた空気は室外機から外に排出さ、コンプレッサーで圧縮され温度が上がった気体は室内機に運ばれ暖気となって部屋に放出されます。
冷房時には、暖房と逆のことが起こります。熱を奪われた冷媒は室内機の中で気化し冷気となり、部屋に放出されます。
しかし、寒冷地では外気が異常に冷たいためなかなか熱を取り込むことが難しいです。
寒冷地用と通常の業務用エアコンの大きな違いは、室外機にあります。適用畳数が同等の通常の業務用エアコンと比較したときに寒冷地用の室外機は1~2ランク上の定格出力であると言われています。
室内機は、ほとんど違いはありません。
具体的な違いはどこかをご紹介いたします。
気温の低い外気から多くの熱を集めるために熱交換器の表面積を大きくしていることと外気が低くても素早く熱を生産できる高性能のコンプレッサーを搭載していることが大きい理由です。
外気が低すぎて部屋が暖まらないという問題を室外機で解消しています。
雪やつらら対策として防雪フードなどがあります。
それを防ぐために寒冷地仕様の室外機には底板にヒーターが搭載されており凍結を塞いでくれます。
コンプレッサーから出る熱を蓄熱したり熱交換器を2つにするなどメーカーによって対応は様々です。
名古屋にある弊社は、業務用エアコンのメンテナンス・修理を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。
寒冷地エアコンは外気温がマイナスでも強力に温めることができるエアコンですが、封痛のエアコンとはどこが違うのでしょうか。
冷暖房の仕組み
エアコンは、ヒートポンプと呼ばれる仕組みで熱を運んでいます。冷房時は、室内の熱を室外に排出して部屋を涼しくしています。逆に暖房は、室外の熱を室内に運んで部屋を暖かくします。
熱を運ぶときは、熱交換器につないだ配管を通る冷媒を使用しています。
冷媒は、常温では気体で圧縮されると液体になるのが特徴です。気体になったり液体になったりして空気と熱のやり取りをしています。
暖房時は、冷媒は室外機のコンプレッサーで圧縮され、液体から高温で高圧の気体に変化します。
この時に、冷媒は周囲から熱を奪います。熱を奪われた空気は室外機から外に排出さ、コンプレッサーで圧縮され温度が上がった気体は室内機に運ばれ暖気となって部屋に放出されます。
冷房時には、暖房と逆のことが起こります。熱を奪われた冷媒は室内機の中で気化し冷気となり、部屋に放出されます。
しかし、寒冷地では外気が異常に冷たいためなかなか熱を取り込むことが難しいです。
寒冷地用の業務用エアコンの特徴
寒冷地用の業務用エアコンは、通常の業務用エアコンではカバーできない部分を寒冷地用に改良したものです。寒冷地用と通常の業務用エアコンの大きな違いは、室外機にあります。適用畳数が同等の通常の業務用エアコンと比較したときに寒冷地用の室外機は1~2ランク上の定格出力であると言われています。
室内機は、ほとんど違いはありません。
具体的な違いはどこかをご紹介いたします。
室外機
寒冷地仕様の室外機は、通常の室外機と比べて大きいです。気温の低い外気から多くの熱を集めるために熱交換器の表面積を大きくしていることと外気が低くても素早く熱を生産できる高性能のコンプレッサーを搭載していることが大きい理由です。
外気が低すぎて部屋が暖まらないという問題を室外機で解消しています。
室外機の雪対策
室外機が雪に埋まってしまったり室外機の中に雪が入り込むと暖房運転に支障をきたします。なので、寒冷地仕様の業務用エアコンは専用の付属品が用意されています。雪やつらら対策として防雪フードなどがあります。
室外機にヒーター搭載
業務用エアコンの室外機は、熱を汲み上げて冷気を吐き出しています。そのため、室外機周りは凍結がしやすい状態になっています。室外機に霜がついて氷になってしまうと熱を汲み上げるための通路が塞がれて暖房運転ができません。それを防ぐために寒冷地仕様の室外機には底板にヒーターが搭載されており凍結を塞いでくれます。
霜取り運転中でも暖房運転
室外機の霜取り運転は寒冷地仕様にも搭載されています。霜取り運転中は、暖房運転が止まってしまうため寒冷地では部屋が冷えてしまうこともあります。しかし、最近の寒冷地仕様の業務用エアコンは、霜取り運転中でも室内に暖かい空気を送ることができます。コンプレッサーから出る熱を蓄熱したり熱交換器を2つにするなどメーカーによって対応は様々です。
まとめ
寒冷地にお住まいの方で今のエアコンでは、寒い場合は寒冷地用のエアコンを使用してみてはいかがでしょうか。名古屋にある弊社は、業務用エアコンのメンテナンス・修理を行っています。
エアコンの調子が悪い、移設をしたいなどお気軽にお問い合わせください。