空調機からフロンが漏れる!?漏えい点検の重要性と方法

空調機フロン漏えい点検とは?

空調機フロン漏えい点検は、エアコンや冷凍機などの空調機器からフロンガスが漏れていないかどうかを確認する点検です。フロンガスは、地球温暖化係数が非常に高く、大気中に放出されると地球温暖化を加速させます。また、人体への悪影響も懸念されています。
フロン排出抑制法に基づき、7.5kW以上の冷凍・冷蔵機器及び業務用エアコンは、定期点検が義務化されています。点検は、機器の安全性確保と地球環境保護のために重要です。

フロン漏えいのリスク

フロン漏えいには、以下のリスクがあります。

•地球温暖化の加速
フロンガスは、二酸化炭素の約1万倍から数万倍の地球温暖化係数を持つ物質です。フロンが漏えいすると、地球温暖化を加速させ、異常気象や海面上昇などの問題を引き起こします。

•人体への悪影響
フロンガスは、人体への悪影響も懸念されています。フロンガスを吸い込むと、頭痛、めまい、吐き気などの症状が現れることがあります。また、フロンガスは発がん性や催奇性がある可能性も指摘されています。

•法令違反による罰則
フロン排出抑制法に基づき、7.5kW以上の冷凍・冷蔵機器及び業務用エアコンは、定期点検が義務化されています。点検を怠ると、50万円以下の罰則を受ける可能性があります。

•冷暖房効率の低下
フロンガスが漏えると、冷暖房効率が低下します。冷暖房効率が低下すると、電気代が上がり、環境負荷も増加します。

•修理費用
フロンガスが漏えいすると、修理費用がかかります。修理費用は、漏えいの程度によって異なりますが、数十万円かかることもあります。

漏えい点検の義務と罰則

フロン排出抑制法に基づき、以下の機器は定期点検が義務化されています。

•7.5kW以上の冷凍・冷蔵機器
•業務用エアコン

点検の頻度は、機器の種類と能力によって異なります。

•7.5kW以上の冷凍・冷蔵機器:3年に1回
•5kW未満の冷凍・冷蔵機器:5年に1回
•業務用エアコン:使用開始後10年以内は3年に1回、11年目以降は毎年1回

点検は、第一種特定製品取扱技術者などの有資格者による必要があります。
点検を怠ると、50万円以下の罰則を受ける可能性があります。

点検の種類

点検には、以下の2種類があります。

•簡易点検
•定期点検

簡易点検

簡易点検は、機器の異常音や振動など、目視や聴覚による点検です。誰でも簡単にできます。以下の項目をチェックしましょう。

•室外機の異常音や振動
•冷暖房効率の低下
•霜や油漏れ
•接続部の緩み

異常を発見した場合は、速やかに専門業者に連絡しましょう。

定期点検

定期点検は、専門業者による精密な点検です。以下の項目をチェックします。

•フロンガスの漏れ
•機器の安全性の確認
•冷媒量の調整
•記録簿の作成

定期点検は、法令で定められた頻度で実施する必要があります。

自分でできる簡易点検

簡易点検は、誰でもできます。以下の項目をチェックしましょう。

室外機の異常音や振動

室外機から以下の異常音や振動が聞こえたら、フロン漏れが原因かもしれません。

異常音
•異常に大きな音
•きしみ音
•ガラガラ音
•シューシュー音

振動
•異常に大きな振動
•不規則な振動

これらの異常音や振動は、フロン漏れ以外にも原因が考えられます。他の原因としては、室外機の故障、設置場所が悪い、室外機の老朽化などが挙げられます。
異常音や振動を発見したら、以下の手順で確認しましょう。

1.室外機の電源を切る
2.数分待ってから、再び電源を入れる
3.異常音が消えているかどうかを確認する

異常音が消えない場合は、専門業者に連絡しましょう。

冷暖房効率の低下

冷暖房効率が低下していると感じたら、フロン漏れが原因かもしれません。以下の点を確認しましょう。

•冷房:設定温度に達しても部屋が涼しくならない
•暖房:設定温度に達しても部屋が暖かくならない
•冷暖房の効きが悪い

冷暖房効率の低下は、フロン漏れ以外にも原因が考えられます。他の原因としては、フィルターの汚れ、室外機の設置場所、冷媒量の不足などが挙げられます。

霜や油漏れ

室外機の接続部や配管から霜や油漏れがないか確認しましょう。霜や油漏れは、フロン漏れの前兆である可能性があります。

接続部の緩み

室外機の接続部が緩んでいると、フロン漏れが発生する可能性があります。接続部が緩んでいないか確認しましょう。

専門業者による定期点検

専門業者による定期点検では、以下の項目をチェックします。

フロンガスの漏れ

フロンガスの漏れは、専用の機器を使って検査します。

機器の安全性の確認

機器の安全性についても確認します。安全弁の動作確認や配管の腐食チェックなどが行われます。

冷媒量の調整

冷媒量が不足していると、冷暖房効率が低下します。冷媒量が適正かどうかを確認し、必要に応じて調整を行います。

記録簿の作成

点検結果は、記録簿に記入し、3年間保存する必要があります。記録簿には、以下の項目を記入する必要があります。

•点検日
•点検業者名
•機器の種類と能力
•点検結果
•フロンガスの充填量
•修理内容
•点検を行った者の氏名
•点検を行った者の資格

記録簿は、法令で定められた期間保存する必要があります。記録簿を紛失したり、破棄したりすると、法令違反となる可能性があります。
記録簿は、以下の場所に保管しましょう。

•機器の設置場所
•管理者
•点検業者

記録簿は、いつでも閲覧できるようにしておく必要があります。

点検結果の記録と管理

点検結果は、記録簿に記入し、3年間保存する必要があります。記録簿には、以下の項目を記入する必要があります。

•点検日
•点検業者名
•機器の種類と能力
•点検結果
•フロンガスの充填量
•修理内容

記録簿は、法令で定められた期間保存する必要があります。

フロン回収・破壊

フロンガスは、使用済みでも回収・破壊する必要があります。廃棄する際は、専門業者に依頼しましょう。
フロン回収・破壊には、以下の方法があります。

•回収・破壊業者に依頼する
•家電量販店などで回収してもらう

回収・破壊費用は、業者や機器の大きさによって異なります。

まとめ

空調機フロン漏えい点検は、地球温暖化防止と法令遵守のために重要です。定期的な点検を行い、フロン漏えいを未然に防ぎましょう。

弊社は、名古屋で業務用エアコンの清掃やメンテナンス・修理、設置を行っています。適切な業務用エアコンが分からないときはぜひご相談ください。最適な業務用エアコンをご提案させていただきます。

業務用エアコン、工事についてのご相談・お見積りは無料です。

どこに頼んだらいいか分からない空調工事・メンテナンスはお任せください。

お電話でのお問い合わせ

 052-692-3565

9:00~18:00 (土・日・祝日を除く)

メールでのお問い合わせ